建築のフレキシビリティの可能性

日本とスイスの建築の考え方の違いは興味深いです。

日本では、低金利で銀行から融資を受けて、20〜30年の返済でローンが終われば自分の家になります。
ただこの返済が終わる頃には建物の価値は無くなっていて、機能的にも設備も古くなっている場合が日本の住宅の現状だと思います。

そのためローン返済の頃には建物に再度リフォームなどの費用をかける場合が多いです。一方、スイスの建築は、時間的耐久性のある建て方をするので、建物を不動産として取り扱います。

50年間はメンテナンスフリーの建物をお金をかけて作るので、転売がしやすく購入時と同じ金額で建物が売れます。

支払いは日本と比べて自分が借り入れ出来る金額のおおよそ倍の金額を、銀行が融資して建築家の監理のもとで、100年間は持つしっかりした家を建てます。
そのため、50年後に売却する場合に購入時の金額で売れるので、毎月の支払いは実質銀行に対して金利のみの返済ですむ考え方です。

コンクリートがもって100年だから基礎にコンクリートを使うのであれば、100年住宅はいいと思いますが、スイスのようなシステムが出来ていて、50年間はメンテナンスフリーで、これをするにはそれなりに費用は必要です。

また、200年住宅もありますが、工法など工夫しないと難しいと思います。また200年後といえば今からいえば江戸時代まで遡る期間です。今後の200年後の建築の状況なんて今の情報社会のスピードの変化を考えたら、先を見越して建てることはほとんど無意味なような気がします。

よほどフレキシビリティに対応していかないと、ほぼ役立たずになります。これからの100年後の建築だってどのように生活スタイルが大きく変化していくのか分かりません。

ミース・ファン・デル・ローエによって提唱された、無限定に広がる均質空間の「ユニヴァーサル・スペース」ぐらいのものでないと、順応していけないように考えます。

このフレキシビリティとは、一般的には変化に対する柔軟性や融通性を意味します。建築においては、用途や機能の変化、増築や改修、間取りの変化などに対応可能な建物の性質のことです。

またミースによって提唱された、ユニヴァーサル・スペースとは、床および天井と、最小限の柱と壁で構成されるさまざまな用途にも対応できる空間で、必要に応じて、間仕切りや家具を配置することが出来るフレキシブルな空間のことです。

空間の使い方は利用者に任されるべきで、建築により規定するべきではないとの考えです。ミースの最も有名な言葉「Less is more」が、これらの全てを象徴しています。

このようにフレキシブルに対応できる家づくり、いろいろな可変性をもったシステムづくりこそが、末永く使っていける可能性のある建築だと思います。これからの持続可能な建築を作るうえで、このフレキシビリティがもっている可能性はとても大切なことです。

CATEGOLY MENU

  • 作品紹介 / Works to Top
  • 自己紹介 / profile
  • コラム / column
  • 受賞暦 / award
  • スタッフ募集 / recruit
  • アクセス / Access
  • コンタクト / mail contact

  • Concept theme

  • 小ささの中にも多くの可能性を秘める狭小住宅
  • プロの建築家が教える、注文建築の賢いやり方
  • 魅力ある景観づくりには
  • 外観を『盗む』という手法があった良き時代
  • フレキシブルな間取りについて
  • 意外と知られてないコンクリート構造の裏技
  • 建築家だから解る!失敗しない工務店選び
  • 完成後も末永くお付き合いできる設計とは
  • 魅力なき水の都、大阪の都市計画
  • 建築のフレキシビリティな可能性
  • デザイナー(デザイン)とは、何なのか
  • 50歳から建てる理想の家づくり
  • 建築家が考える癒しの家づくりについて
  • サグラダファミリアの永遠の思想
  • リノベーションとコンバージョン
  • 理想の住まいづくりのための注意点
  • 「あいだ」を尊重する日本の空間
  • 上手な土地探しの方法
  • パッシブデザインな中庭を創造する
  • シェアハウスのデザイン
  • 建築家 水谷嘉信の作品紹介 / Architecture Works

  • BREATH|穏やかな時がながれる平屋の空間
  • 上新田の家|中庭と水盤のある家
  • 藤沢台の家|三つの中庭のある家
  • 原っぱのある家|自然と共生する家
  • 蓼科高原の家|八ヶ岳が一望の週末住宅
  • 二世帯住宅|二つの中庭のある家
  • 春日町の家|ホタルの棲む竹薮と共生する家
  • 松ケ鼻の家|中庭と大きなルーバーのある狭小住宅
  • 背壁の家|街路とつながる中庭型狭小住宅
  • 湯里の集合住宅|賃貸住居と屋上中庭型住居
  • そば屋.藍|そば屋.藍・ギャラリー・住まい
  • 滝野の家|旧家の500年目の大修理
  • 菱屋西の接骨院|診療所と中庭のある家
  • 大改造!!劇的ビフォーアフター|長居西の家
  • そば草香|古材でエコロジー空間に再生
  • 前原町の家|変形地に建つ狭小の家
  • 塚本の家|狭小型中庭のある家
  • 大室高原の家|穏やかな時が流れる週末住宅
  • 木の本の家|大屋根と小さな中庭のある家
  • そば切り凡愚|中庭と広縁がある週末住居
  • 杉の家|杉の格子で柔らかな境界をつくる
  • 四日市の家|爽やかな風が通り抜ける家
  •   court-yardアイコン 中庭のある家づくり|水谷嘉信建築設計事務所  facebookアイコン Instagramアイコン google+アイコン